濃厚すぎたシチューを救え!翌日まさかのカレーで大復活した話
普段うちでは、「どうせならいっぱい食べたい!」という欲がダダ漏れして、シチューはだいたい途中で水が増えがち。
でも今回は、なぜか初手から濃厚ガチ仕上げ。食べ進めるうちに「…明日はもういいかな」という気分に。
そんな残念シチューが、翌日カレーで大復活!実際の工程を写真付きでご紹介します♪
【Before】前日の濃厚シチュー
前日の濃厚シチュー
Step1|水を加えてゆるめる
冷蔵庫で固まったシチューに水を500ml加えて温めます。
温め中のシチュー
Step2|カレールウを投入!
温まってきたらカレールウを2~3かけ投入!
カレールウ投入しちゃいます
カレールウ投入
Step3|まぜまぜ&煮込み
溶かしたら、弱火~中火で10分ほど煮込みます。
混ぜ混ぜ中
煮込み中
Step4|仕上げにケチャップをちょい足し
味のまとまりが足りないときは、ケチャップを大さじ1ほど加えるとカレー感がUP!
ケチャップ投入
ちなみにレシピ的には「ウスターソース」が使われてますが、今回はなかったので焼肉のタレで代用!
うちではいつも、ウスターソース or 焼肉のタレを“隠し味”にしているので特に問題なしw
【After】完成したカレー
完成したカレー
スプーンを入れて一口。「あ、これイケる!」と予想以上の満足感。
リメイク手順まとめ
AIさまからのご提案(まあ、やってできない事はないとわかっていても調べてもらえると安心するというね ^^ )
おわりに
毎回、食いしん坊、沢山食べたい(願わくば翌日も楽したいw)仕様で増し増ししすぎて薄まりがちな我が家のシチュー。
今回はレシピによりで作ったら何故か濃厚に作りすぎてしまったけど…
そもそも「シチューをカレーにってどうなの?」と疑いながらやってみたら、意外といけた!
むしろ、残すのはもったいなかったので本当に助かりました♪
「シチュー余ってるけど飽きた…」って方は、ぜひ試してみてくださいね。
タコスミート失敗しかけたけど復活!ケチャップ&しょうゆで乗り切った主婦の底力 タコライス