100均 ダイソーのテーブルクロス止めが良い!クロスのズレ防止力に惚れる 新しくなるテーブル♪せっかくならキレイに使いたいとおもいテーブルクロスを買いにホームセンターにいってきました。 2017.09.28 100均
生活 スマホネックストラップは取り外し簡単なカラビナが便利でおすすめ! どうも!今回は最近購入した商品のお話しです^^先日、前から欲しかった携帯のネックストラップをやっとで購入してきました。子供とお出かけするときはリュックか大きめカバンを持って出かけるのですがいつも携帯をカバンの中から探しだせず「携帯わすれたか... 2017.09.04 生活
生活 エアリズムインナーを着けてみての感想 先日、ユニクロへ行き初めてエアリズム系を購入しました。CMの「着けてるほうが良い」(そんなっぽいコピー)に惹かれはじめ…気になって気になって😁最近、ユニクロさんはお値段がお高くなってるような気がして足が遠のいてたんですよね~(^-^;でもあ... 2017.09.01 生活
生活 ビオレの日焼け止め!アクアリッチのウォーターリージェルのウォータープルーフが良さげ♪ こんにちは。夏休みということでプールに行く事が決定!あらま…プール楽しいんですけどね…楽しいんですけどね…何が嫌って…アレですよ!アレ!そう!それは太陽☀こんな日射しの強い時期にプールとか海とか行くのって日焼けが気になりません?SPFの数値... 2017.08.27 生活
沖縄 浦添|アルペンローゼの子どもパン教室に参加してきました 先日、浦添市伊祖にあるパン屋さん アルペンローゼさんが開催している「子どもパン教室」に子供を参加させてきました。毎月第4土曜に開催しているようです(ブログから借りてきました)はじめお友達から浦添市伊祖にあるパン屋さんアルペンローゼでこどもパ... 2017.07.24 沖縄
生活 洗濯機用カバー必須!?外に設置しなければいけない場合の対策のひとつ どうも!^^最近、今のアパートに来てから使っていたわが家の洗濯機が不調に・・・回っているのかい?と不安になるくらいの音です。ウィーン ウィーン ウーン ウー ウー ンー…どんどん音が頼り無い感じに。仕上がっても洗濯物に石鹸の粉が残る事が多く... 2017.03.27 生活
片付け 天馬の収納ケースか?無印の衣装ケースか?・・・決定しました 前回からだいぶ日数があいてしまいましたが、やっとでかけます^^;さてさて、押入れの整理をはじめてからネットでポチッとしたものがあります。それは収納ケース!前回のブログにも書いた悩んでいた収納ケースですよ!無印の衣装ケースか?値がはるフィッツ... 2017.03.22 片付け
片付け 押入れをミニマリストのようにしたいけど… 押入れをスッキリさせたい!その思いからずーっと見てみないふりをしていた押入れ!年明けてからざーっと思いつくままに行動!(超ミニマリストさん達からしたらきっとNG行動?)雑誌とかでもみる片付け特集などや断捨離系の本では収納家具などを買う前に捨... 2017.01.14 片付け
片付け ミニマリストになれないカーカー さてさて、珍しく片付けたいスイッチが入ったカーカー。なぜ凄いスイッチが入ったかというとこの狭い部屋にはばかっているタ・ン・スのせい。あまりにも表がヒドイのでぼかし強ですm(__)m模様替えしたいとおもってもこのタンスがジャマでジャマで…この... 2017.01.13 片付け
未分類 カーカーのひとりごと 新年にちょっとおもいたってブログはじめてみることに。きっかけは、新年早々の大掃除。むしょーに押入れやら洋服タンスやらをどうにかしたくなり…いま、話題の(前からか?)ミニマリストになろう!・・・という気はないけど…(というか(^-^;)ムリね... 2017.01.11 未分類